先輩メッセージ先輩メッセージ

K.M

  • LINEで送る
  • 二和病院中堅・師長ママナース

看護師

名前 K.M
出身地 静岡県
出身校 日本大学医学部附属看護専門学校
所属 透析センター
入職年 2008年入職

職場の雰囲気はいかがですか?

透析センターは、看護師・医師・臨床工学技士・事務など、他職種が連携を取り、業務を行っています。年齢層も様々であり、とてもアットホームな職場です。 スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、職種・先輩・後輩問わず、互いに支えあい、常に意見や笑いが飛び交う、とても活気のある職場です。 現在、子育て真っ最中ですが、子どもの体調不良などで急にお休みをいただき、休み明けにスタッフの方々に謝ると、「みんな同じ経験をしてきているんだから、謝らなくて良いんだよ。」「子どもにとって、ママは一人しかいないし、誰もママの代わりはできないから子どもちゃんを優先してね。ママも無理をしないんだよ。」など、皆さん優しく声をかけてくださり、毎回言葉の温かさに救われています。

どんな看護がしたいですか?

・いつも笑顔を忘れず、患者さんや家族が声をかけやすい看護師でありたい。 また、自分からも積極的に声かけをし、寄り添うことの大切さを忘れない看護師でありたい。
・患者さんや家族の声に耳を傾け、求められていることに誠実に応えられるよう努力していきたい。
・観察力/アセスメント力を大切にし、身体面/精神面での変化により早く気づき、必要とされる看護を提供できるようになりたい。
・自分の、知識や看護技術の向上のために、自己学習をし、研修会などにも可能な限り参加をし、習得したものを現場で発揮できるようにしていきたい。
・医師/看護師だけではなく、他病棟/他職種との連携を大切にし、チーム医療に貢献していきたい。
と思っています。

子育てをしながらの仕事はいかがですか?

育児休暇を終えて、時短勤務を使用しながらの新しい部署への配属でした。 1からスタッフの皆さんとの関係づくり+勉強+主任という役職+家庭などと、たくさんの不安や課題を抱えての復帰でした。 実際復帰してみると、育休中に想像していた不安や大変さはポーンと軽く超えていき、仕事と家庭の両立に慣れるまで本当に本当に大変でした。 (正直…現場復帰して約一年半経過した今でも、毎日子どもの状況は変わるので、まだまだ慣れたとは言えませんが…笑) ですが、スタッフの皆さんが温かく受け入れてくださり、支えてくれたことが、本当に嬉しく、一日でも早く職場に慣れて、少しでも皆さんの力になれるよう頑張りたいと思えました。 ママさん・パパさんスタッフも多いので、仕事と育児の両立の大変さや、子育ての楽しさなどを共有できたり、アドバイスをもらったりと、ママとしても、とっても心強い環境で仕事ができています。 そして何より、いつも見守り支えてくれている家族や親族、保育園などに心から感謝しています。

後輩の看護学生に応援メッセージをお願いします。

看護学生のみなさん、日々身体と心は健康に過ごせていますか⁇ 学生時代は、楽しい・嬉しいよりも、辛い・苦しいなどと思う時の方が多いかもしれません。 特に臨地実習に行くようになると、更に身体や気持ちに余裕がなくなり、マイナスの感情が強くなるかもしれません。
ですが、人生一度きりです‼︎ 自分が目指した夢を叶えるために、今精一杯頑張って踏ん張っている時だと思います。その努力や時間、流した涙は決して無駄にはならないし、今後の自分の人生の中でも、とても貴重な時間になると思います。
時には、立ち止まったり、回り道をしたり、そういう時があってもいいと私は思います。決して1人ではありません。周りを見れば、同じ境遇で頑張っている信頼できる仲間、先生、ご両親、他にも自分の大切な人達が見守り支えてくれていると思います。 たくさん頼っていいと思いますよ。
なにより、身体と心の健康が1番です。 頑張りすぎないでくださいね♪ いつの日か、皆さんと一緒に働けることを心待ちにして、私もまだまだ看護師人生を歩んで行こうと思います。

  • その他メッセージ
  •  

    看護師

    健生病院中堅・師長ベテランナース

    H.T

    帝京平成短期大学

    外来

  •  

    看護師

    二和病院中堅・師長ベテランナース

    T.Y

    勤医会東葛看護専門学校

    HCU

  •  

    看護師

    二和病院中堅・師長ママナース

    K.M

    日本大学医学部附属看護専門学校

    透析センター

戻る

お問い合せ

看護学生・高校生のお問い合わせ

電話 047-440-6210 

担当:秦

看護師募集のお問い合わせ

電話 047-401-0299

担当:林

東京駅から職場まで60分、都心にも近い職場です。 アクセスはこちら

お問い合せ

看護学生・高校生のお問い合わせ

電話 047-440-6210 

担当:秦

看護師募集のお問い合わせ

電話 047-401-0299

担当:林

かんたんWEB応募
ナース体験応募

東京駅から職場まで60分、都心にも近い職場です。 アクセスはこちら

奨学金制度のご案内

看護奨学生のご紹介

学生ボランティア

看護師 既卒採用

採用実績

PAGETOP

MENU

閉じる